がんのブログ記事
がん(ムラゴンブログ全体)-
-
-
-
-
-
この病気になってつくづく思ったのは、 本人の病気の不安や辛さを理解して貰うってのは 無理な話なんだってことがわかりました。 とは言えどもどこまでわかっているのか それは私の独りヨガリなのかもしれないです。 煩悩だらけの私は軽々しく「わかった」と いうのは言えないです。 ただ友人知人が心配して色々言... 続きをみる
-
-
実はあまり写真が好きではありません。 お人形も好きではありません。 写真は魂が抜き取られる?と令和に時代になっても 信じています(#^.^#) お人形は目がついてるのが怖いんです。 市松人形の髪が伸びるってありうると思ってます。 妹や従妹たちはリカちゃん人形を取り合っていましたが、 私は参加せず妹... 続きをみる
-
-
-
-
終わって6日目。 今回もあちこちちょっとずつの副作用で 劇的な所謂抗がん剤の副作用ではないけど、 これもこれで辛い。 寝たままではいけないと思いつつ、 ほとんど寝たきり老人状態です。 それでも自分に叱咤激励して30分ほど先日散歩に出かけました。牛乳がないことに気が付いてコンビニで買ったのはいいけど... 続きをみる
-
-
-
毎朝その日のラッキーカラーはチェックします。 何となくその日のラッキーカラーを身につけてると 気分がいいんです。 たったそれでけで気分がよくなるって単純だなあと思う(笑) でも色って奥が深いんですねえ。 色の選択だけで例えば商品の売れ行きも違う。 私の場合色で迷うといつも赤を買っています。 以前に... 続きをみる
-
断捨離、終活のつもりでドンドン片付けています。 少しでも状態がいいのなら友人知人に差し上げてます。 それは断捨離世代のこの年齢だからではなく、 これまでも同じでした。 OL時代、ロッカーで着替えてる時に後輩に 私のスカートをほめられました。 ちょうど飽きてきた頃だったので、 クリーニングしてないけ... 続きをみる
-
-
-
今回3回目の抗がん剤治療でしたが、 副作用っていつも同じではないんですねえ。 びっくりです。 今回はちょっとヘビーであちこち少しずつの 副作用がでて凹んでます。 寝込むまでではないけど少し頭痛、少し下痢、 少しだるい、少し食欲不振・・・・あげたらキリがないです。 相変わらずしびれはあります。 これ... 続きをみる
-
-
-
-
つくづくがんになって今まで気づかなかったことが あったんだと思った。 わかっているつもりで全くわかってなかった。 言われたくない言葉としては「かわいそうに」です。 いじわるな言い方だけど「いつかはあなたもがんになるかも しれないのよ。その時にならないとわからないんだからね」と 思ったこともありまし... 続きをみる
-
-
結局は一日仕事でした。 病院って本当に疲れます。 案の定しびれは情け容赦なくきました。 でも初回とは少し違ったかな。 個人差があるとは聞いてたけど、 その時のコンディションでも違うんだ。 本当に人間身体って繊細に出来てるんだ。 そうかと言うと無くても何とかなる臓器もあって 他の臓器でカバーできる機... 続きをみる
-
-
週明けたらまた抗がん剤投与です。 それが済むとまた副作用でヨロヨロなんでしょうね。 まだ副作用としては軽い方だと思うけど、 薬の毒性も蓄積性があるだろうから どんどんヘビーになっていくんだろうなあ。 幸いなことに私は花粉症ではないので、 そういう花粉症の辛さがないだけ有難い事です。 先日お友達とお... 続きをみる
-
-
-
暖かいと思ったら、一気に冬に舞い戻りです。 また腹巻の登場です。 私の腹巻コレクションです(笑) 何枚か持ってるとは思っていたけど、 現在一枚使用しているので、合計10枚も持っていたんだあ。
-
先日の手術でおへそからまっすぐみぞおちまで 15㎝位の傷が残ってます。 まだミミズ腫れで気持ち悪いです。 その傷で上に引っ張られておへその形が 二等辺三角形に変わりました(笑) 一応写真には撮ってあるけどここで公開する 勇気はまだないです(^_-)-☆ あまり気持ちのいいものでもないしね。 それに... 続きをみる
-
-
-
でした。割合にしたら7:3で圧倒的に失敗が多いと思ってます。それでも「あーーあやっちゃった」とかはあまり思わないです。失敗しても学習してないのかもしれない。 その鈍感さが失敗が続いているのかもしれないですね(笑)。 それでも数少ない3割の成功で、 この病気になってわかったけど、 色々助けてくれる人... 続きをみる
-
-
-
-
-
と改めて知った。 よくよく考えてみたら今や二人に一人ががんになる時代です。 そう考えると友人知人の半分はがんって事になる訳だから 「意外と・・・」ではないって事なんですね。 私の場合早い段階でがんである事を公表していますが、 それができない人も沢山いるんでしょうね。 だから自分が知らないだけで隠れ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
近所のスーパーで恵方巻買いました。 あなごと玉子焼きの恵方巻です。 まぐろとか生ものはまだちょっと怖いので、 火が通ったものにしました。 今年の節分はひっそりとします。 でも豆まきはちゃんとします。 今年は真剣にやらねば!!👹は外、福は内~~~
-
久しぶりの葛湯です。温まります。 それも二種類も買ってきて下さいました。 本当に有難いことです。 友人が私がこんなことになっているので 動き辛いだろうからって、買い物を代行してくれて、 安かったからって特にお願いはしてないのですが ネギも追加で勝手に?買ってきてくれました。 有難いんですけど、昨日... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
私の場合は腹部の手術だったけど、当然手術翌日から 歩かされます。看護師さんはみんな可愛いけど、 歩行訓練の時だけは「鬼」になってます(^_-)-☆。 当初は靴を履くとこまでは手伝ってくれるけど、 その内一人で歩けるようになったら靴を履くところまでは 手伝ってはくれません。当たり前だけどね(笑)。 ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
先日からオペ前に食べたいものをたらふく食べてます。 その中でも所謂ご馳走というカテゴリーの 鰻に天ぷら等も十分に頂きました。 ご馳走してもらってこう言ってバチがあたると思うけど、 確かにご馳走で日頃からしょっちゅう食べるものでは ありませんので、感動して頂きました。 以前より気になっていた、ちょっ... 続きをみる
-
ありません。先日ドクターから聞いた通りでした。 ただ、先日渡された資料の中でいくつかわからないことが あって、それらと機関銃?のように質問しましたが それらにドクターは丁寧に答えて下さいました。 初対面は若いしちょっとちゃらいかなあと思ってましたが、 私の質問にはPCではなくちゃんと私の方を見て ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-