madamadaganbarusiniaのブログ

シニアのひとりごと

友達に感謝された

先日もう中学生の孫がいる友達がぼやいていました。
中学位になると女の子だし結構口が達者で言う事を聞かないとぼやいてました。


あーーそういえば、私の姪も口達者で自分ひとりで大きくなったような偉そうにしていました。伯母にその話をしたら「なーーに言ってんのよ。あんたもその位の時同じ事してたじゃないのよ」と。姪は妹の娘ですが、性格も顔も妹にはあまり似てなくて私のそっくりなんです。


血は争えないといってもねえ。で母である妹は娘と喧嘩するといつもですが「お姉ちゃんにそっくりなんだから何とかしてよ。身に覚えあるでしょ!!」と振ってきます。妹親子は喧嘩する度に私が呼び出されてました(^_-)-☆


ある時、いつもの喧嘩仲裁なんですが、これがどっちもどっちでジャッジしにくい喧嘩でしたので、姪に「親の言う事は全て正しいとは思わないけど、親と子供という立場は今はどうやっても変えることはできない。それが嫌なら自分が消費税じゃなくって住民税や所得税が払えるようになるまで我慢しろ。それは誰もが通る我慢なんだからあんただけに押し付けてる訳じゃないからね」と言った記憶があります。


これは効果ありました(笑)それを友達に話しました。結構彼女んちのお孫ちゃんにも効果があったそうです\(^o^)/


世の中不条理な事であふれていますが、それを我慢するのもきっと何かの役に立つを私は信じています。姪も理想通りの大人になっているとはお世辞でも言えません。まだ棘だらけだと思うけど少しずつその棘も丸くなっていくと思ってます。それにしても誰も教えていないのに行動パターンが私と同じって怖いわ(^_-)-☆

×

非ログインユーザーとして返信する