madamadaganbarusiniaのブログ

シニアのひとりごと

火曜日

妹はイオン系スーパーの火曜特売に命かけてます(笑)

先週お墓参りの後に「お姉ちゃん、火曜日だよ火曜」

当初何のことだかチンプンカンプン。

「そりゃ、今日は火曜日だわね」会話が続かない"(-""-)"

私の近所にはイオン系スーパーはないので

あまり馴染がないんです。

ただ、GW明けの7日にはまた抗がん剤治療の日なので、

食材を沢山買い込むと無駄になるので

冷凍できるものしか買えません。

妹ん家は食べることには贅沢な家なので、

先週の火曜特売はナント山盛りのかごふたつ分でした。

何でもカンでも値上がりする昨今、

いつまでこの物価上昇は続くのか・・・・

随分前にですけど我が家には天明元年からの

コメ価格の額があります。

今から240年位前から昭和56年までですけど、

よく見ると時々コメ価格が下がる事があるんですね。

コメに限らず、どんなモノでも一旦上がったら

価格が下がることはないと思ってたので、

昨今の物価上昇も淡い期待ですけど、

もしかしたら下がるのかもと期待しています。

きっと妹は今日も意気込んでいると思います。\(^o^)/

お見舞い

先日OL時代の友人が入院しているとの連絡がありました。

遠いし私の体調の事もあるし、お見舞いはいいからと

言ってました。


今は副作用は抜けている期間なので、

それほど体調が悪い訳でもないし、お天気もいいし、

何よりも彼女がそれまであまりお腹の具合がよくなかったので

あまり食欲がないと言ってましたが、

手術後初めてお腹がすいたとラインがあったので、

顔みたら帰るからと言って結局押しかけました。

いくら電話で話していてもやっぱり顔みて話が

できるって一番安心する。


リクエストは新聞だったのに買い忘れてしまいました(^_-)-☆

2冊の漫画と液体歯磨きと彼女が好きな永餅とみすず飴。

食べ物については日持ちするから食べられるようになったら

食べてと置いてきました。


聞けば胆嚢炎で緊急手術で診察後すぐだったので

心の準備もそもそも入院するつもりもないので大慌て。

胆嚢炎がどういう病気でどういう状態かわからないままの

オペで理解する暇もなかったとの事でした。

先生も「じゃあそういう事で準備がありますからまた後で」と

消えたそうです。

その後再会した時は本人はオペ台で、先生は手術着・・・・

「こんな事ってある?」って結局胆嚢は取られたと

言ってました。


腹腔鏡なら傷も小さいしそれほどじゃないと思ってましたが、

やっぱり痛いんですねえ。

そりゃあ身体の一部を切ってるんだもんねえ。

でも彼女の元気そうな顔みてその日顔みたら

すぐ帰るつもりだったけど、

結局1時間はたっぷりいました(笑)

私にとってもお天気も良かったし、気分転換にもなったし

出かける目的はともかく何よりも彼女の顔みて

安心できたから良かった。

助け合うってこういうことかもね

色には拘るタイプです

毎朝その日のラッキーカラーはチェックします。

何となくその日のラッキーカラーを身につけてると

気分がいいんです。

たったそれでけで気分がよくなるって単純だなあと思う(笑)

でも色って奥が深いんですねえ。

色の選択だけで例えば商品の売れ行きも違う。

私の場合色で迷うといつも赤を買っています。

以前にも腹巻コレクションの写真をアップしましたが、

腹巻って直接肌に触れるものだから明るい色のものが

いいと思ってます。

何だかそれだけでお腹を温めてくれるような気がするんです(笑)友人でピンクが好きでいつもどこかにピンクを

身につけてる子がいます。

好きな色ってそれがラッキーカラーになると私は信じています。私は赤と黄色が落ち着くんですけど、

口の悪い妹は「色きちがい」と言います(笑)

もうどっぷり高齢者の域ですけど、あまり老人老人したくない

のでくすんだ色のモノは避けています。

それでなくてもがん患者なんですから見たまんま

「がん患者」は気持ちまでがんになりそうで嫌なんです。

せめて気持ちだけはスキップしていたいからねえ\(^o^)/