madamadaganbarusiniaのブログ

シニアのひとりごと

石川賢治さんの

写真集が出てきました。
断捨離で少しずつ本を処分しています。
ずっと忘れていましたが、石川賢治さんの写真集が出てきて感激です。


月光だけを光源にしている写真家です。初めて出会ったのが確か新聞の
日曜版でした。当時はそれほど写真の興味があった訳ではありませんでしたが
その日曜版の掲載されていた写真に感動で頭かち割られたような衝撃でした。
それ以来彼の写真集を買い求めましたが、色んな人に紹介する内に
(彼の回し者ではありませんが)一冊一冊と差し上げて
この一冊だけになってしまいました。


月の光ってこんなに青いんだって嫌でも認識させられます。
普段街中にいると夜でも明るいから月の光ってあまり意識した事ないですよね。
でも青いんです。宝石のラピスラズリも濃いブルーの中に所々に
金色が星のように散りばめられてこれも綺麗ですが
この石と月の光って共通するような気がするんです。
たまたまこの写真集は屋久島で撮ったそうですが
屋久杉とラピスの砂漠を連想してロマンを感じます。
私達も一生懸命に生きてますが、月の光にしたらほんの一瞬の事なんですねえ(#^.^#)


あれ??写真集からまた外れに外れたわ(笑)


どんどん本を処分してはおりますが、この写真集は手元に置いておこうと思ってます。

×

非ログインユーザーとして返信する