madamadaganbarusiniaのブログ

シニアのひとりごと

日記帳

毎年新しく手帳は新調しますが、元来の三日坊主なので
日記帳のコーナーはずっとスルーしていました。


びっくりしました。
3年分や5年分の日記帳があるんですねえ。
つい日記を書くつもりもないのに、手にとってみました。
同月同日で年ごとに記入できるようになってました
もっとも昔からあったのかもしれないけどね


去年の今日はこんな事していたんだと時系列で追うことが
できるようになってました。
なるほどねと思いながら眺めていましたが、
さて3年位は何とかクリアできるとしても
5年はもしかしたらボケてるかもしれないし
生きてる自信がない。


それより何より再三言いますが三日坊主なので、
一年も続けられるのかどうかも怪しい。
しかし「待てよ5年の日記帳はまあまあのお値段だから
せっかく買った日記帳という事で書くかも・・・」と
ケチ根性丸出し(笑)。しかも結構いい感じの装丁なんですね。
これぞ「ザ日記帳」ってな雰囲気なんです。


もし途中で残念な事にあの世に召されるような事があれば、
これも一種の遺書にもなるかなあ・・・とか
色々考えてしまいました。
ただ結構恥ずかしい遺書になる可能性もある。
何とかして死ぬ直前までにはその日記帳は処分せねば
安心してあの世にも行けない。
偉い人の日記が死後発見されて歴史が塗り替えられた・・・
なんて事もなさそうでしね(笑)


先日友人をその事を話していたら、
「遺書の件はともかく久しぶりに日記を書くなんて
日記帳を手にした所でやめといたら?妄想妄想」と
冷たくあしらわれた。


長年の付き合いの友人はお互い歯に衣着せぬ性格故
お互いを罵りあってます(笑)
で、結局は3年も5年もそんな長い日記帳は無駄だし、
無駄遣いと自分に言い聞かせで1年の日記帳を買い込みました。


はてさてその日記帳もちゃんと埋まるのか・・・・頑張るぞ!!一年発起・・・ありゃ訂正一念発起

×

非ログインユーザーとして返信する