madamadaganbarusiniaのブログ

シニアのひとりごと

2025年4月のブログ記事

  • あまりモノには執着しないタイプです

    断捨離、終活のつもりでドンドン片付けています。 少しでも状態がいいのなら友人知人に差し上げてます。 それは断捨離世代のこの年齢だからではなく、 これまでも同じでした。 OL時代、ロッカーで着替えてる時に後輩に 私のスカートをほめられました。 ちょうど飽きてきた頃だったので、 クリーニングしてないけ... 続きをみる

    nice! 12
  • ボランティア活動

    いつもお世話になっている病院で ボランティア活動をしています。 基本的には週1の活動なんですけど 抗がん剤治療直後の1週間は動けないので、 それ以外はなるべく出るようにしています。 活動内容は車いすの貸し出し受付やバックヤードでの雑用です。受付の仕事は不特定多数の患者さんとの接触があるため、 抗が... 続きをみる

    nice! 18
  • がん患者の会

    昨日2か月ぶりでがん患者の会に出席しました。 圧倒的に女性が多いんですけど、 皆さんとてもがん患者とは思えないほどお元気です。 今回の副作用はちょっとひどくってほとんど寝たきりでしたが 寝てる場合じゃないなと思いました(笑) だからみなさんそうやって月1の会の出てこれるんでしょうね。 確かにこれに... 続きをみる

    nice! 14
  • またまたサボってます

    今回3回目の抗がん剤治療でしたが、 副作用っていつも同じではないんですねえ。 びっくりです。 今回はちょっとヘビーであちこち少しずつの 副作用がでて凹んでます。 寝込むまでではないけど少し頭痛、少し下痢、 少しだるい、少し食欲不振・・・・あげたらキリがないです。 相変わらずしびれはあります。 これ... 続きをみる

    nice! 16
  • 桜と築100年の家

    先日若かりし頃の桜の思い出をテーマにある方が ブログを書いていらっしゃいました。 桜に限らないけど、お花は毎年ほとんど同じ頃に咲き始めます。でも寒い冬が終わり一気に春を感じるその瞬間を 桜で私達人間は享受できます。 それも桜は人工的に咲かせることはほとんどないので、 その瞬間を宝石のように思うのは... 続きをみる

    nice! 19
  • サボってました

    特に体調が悪かった訳ではなかったけど、 暫くサボってました。 PCは開けても、ムラゴンまでたどりつけなかった。 来週頭にまた抗がん剤治療なので、 その前の体調はそこそこ大丈夫です。 今週は歯のクリーニングにも行ったし、 ボランティア活動にも行けました。動物園にも行きました。 有難いことです。 象や... 続きをみる

    nice! 16